インド旅行記(4日目)
11月7日(月)
朝3時に起きて行った先はタイガーヒル!カンチェンジュンガ(ヒマラヤ、エベレスト)の光の移り変わりを見るため早起きしました。あまり舗装されてない道を車で行ったからか酔ってしまい、瀕死状態でしたが、なんとかみることができました。
隣にいたネパールの方が、「ホワイトゴールドに輝くんだよ!」と教えてくれました。本当にホワイトゴールドに輝いて綺麗でした。私的に一番好きだったのは、夜なのか朝なのかその境目がわからないような瞬間があって好きでした。
タイガーヒルの帰りにグーム僧院に行きました。色々見ましたが、目がチカチカしました。チベットの宗教の方はここにお参りにくるそうです。写真をとるのにお金を払わないといけないみたいでした。
そのあと、ホテルに戻って朝食をとり、ダージリンにきた本当の目的を果たすために、某茶園に行きました。某茶園は、オーガニックの紅茶を作っています。そのやり方の勉強をしてきました。茶摘みやテイスティングも体験させていただきました。オーガニックのやり方が目から鱗すぎて、どうお客様にアピールしていくかが今後の課題なのかなと思いました。
3日目にちょっと書いた緑色の野菜はここでご馳走になりました。大根とジャガイモのあいのこみたいな野菜みたいで甘くて美味しかったです。日本では見たことがないのですが、誰か詳しいこと知りませんか?
そんなこんなでダージリンに戻ってきたのが18時!20時から夕飯で元気な人たちは、また買い物へ。私とバイトちゃんは自分達の部屋で一休みしてました。私はシャワー浴びて、友人と電話してました。ホームシックに若干なってたので、和らぎました。
みんなで夕飯を食べて、次の日デリーに戻るので早起きなのですぐに寝ました。
(つづく)